-
TOP
-
情報サービス
-
耐火物関連書籍
-
TAIKABUTSU入門書 目次
「TAIKABUTSU入門書(第5版)」 目次
第1章 耐火物に用いられる各種原料の種類と用途
1 |
耐火原料とは |
4 |
天然原料の生産工程 |
2 |
耐火物原料の地球科学 |
5 |
人工原料の製造工程 |
3 |
天然原料の産地 |
6 |
耐火物原料消費実績 |
第2章 耐火物の種類と特性
1 |
耐火物とは |
5 |
耐火性化合物の特性 |
2 |
耐火物の歴史 |
6 |
耐火物の特性 |
3 |
耐火物の分類 |
7 |
耐火物の規格 |
4 |
耐火物の種類 |
8 |
耐火れんがの寸法・形状 |
第3章 耐火れんがの基礎と応用
1 |
相平衡状態図 |
3 |
各種耐火れんがの特性 |
2 |
酸化物の安定性 |
|
|
第4章 不定形耐火物の基礎と応用
1 |
不定形耐火物の定義 |
3 |
不定形耐火物製品 |
2 |
不定形耐火物の基礎 |
4 |
不定形耐火物の施工 |
第5章 耐火物製造プロセス技術
1 |
耐火物製造プロセス |
2 |
耐火物製造プロセス各論 |
第6章 鉄鋼製造プロセスと耐火物
1 |
鉄鋼生産量ならびに耐火物使用量の推移 |
7 |
転炉 |
2 |
鉄鋼用炉材の使用条件と炉材原単位 |
8 |
電気炉 |
3 |
コークス炉 |
9 |
製鋼用取鍋 |
4 |
高炉 |
10 |
二次精錬 |
5 |
熱風炉 |
11 |
連続鋳造 |
6 |
混銑車(Torpedo Car) |
12 |
加熱炉 |
第7章 セメント製造プロセスと耐火物
1 |
セメントの歴史 |
5 |
ロータリキルン内張り耐火れんが |
2 |
セメント焼成設備 |
6 |
ロータリキルンのクロムフリーれんが |
3 |
セメント原料と燃料 |
7 |
アルミナセメント |
4 |
ロータリキルンの内張り耐火物 |
|
|
第8章 ガラス製造プロセスと耐火物
1 |
ガラスの生産推移 |
3 |
ガラスの製造 |
2 |
ガラスの組成および性質 |
4 |
ガラス製造用耐火物 |
第9章 ごみ焼却炉用耐火物
1 |
ごみ焼却炉用耐火物の概要 |
4 |
焼却炉 |
2 |
人口増加とエネルギー消費 |
5 |
焼却炉用耐火物 |
3 |
廃棄物の発生・処理・利用 |
|
|
第10章 その他の耐火物の用途
1 |
日本における耐火物の用途 |
6 |
窯業用焼成炉 |
2 |
非鉄金属工業用耐火物 |
6 |
1 石灰焼成炉 |
3 |
キュポラ(Cupola) |
6 |
2 陶磁器焼成炉 |
4 |
誘導炉 |
6 |
3 実験炉 |
5 |
合金鉄製造炉 |
|
|
第11章 耐火物の評価試験法
1 |
耐火物の評価試験法の種類と特徴 |
5 |
熱特性試験 |
2 |
化学分析法 |
6 |
熱間での物理的機械的特性試験 |
3 |
微構造の試験 |
7 |
熱間での反応と変化の試験 |
4 |
物理的機械的特性試験 |
8 |
その他の試験 |
第12章 築炉技術の基礎
1 |
築炉とは |
4 |
築炉施工の方法 |
2 |
築炉工具および機械の種類 |
5 |
築炉技能士試験 |
3 |
築炉の段取り |
|
|
第13章 耐火断熱材料の基礎と断熱設計
1 |
断熱れんが |
4 |
規格・試験方法 |
2 |
セラミックファイバー(Ceramic Fiber) |
5 |
断熱構造設計 |
3 |
マイクロポーラス断熱材 |
6 |
RCF代替について |
第14章 耐火物施工副資材-アンカーメタ-
1 |
耐火物施工副資材― アンカーメタル―とは |
3 |
アンカーメタルの種類と用途 |
2 |
熱間膨張 |
4 |
アークスタッド溶接について |