日本で唯一の耐火物に関する公的研究機関、耐火物・高温セラミックスの研究を中心、 産学官連携共同研究、測定・分析、施設・機器利用、技術交流、人材育成、情報提供

運営:一般財団法人岡山セラミックス技術振興財団
〒705-0021 岡山県備前市西片上1406-18

人材育成セミナー

【耐火物中級セミナー】 2025年 耐火物中級セミナー(熱力学編)

中堅社員の教育訓練の場として、熱力学を集中的に学ぶセミナーです。
 耐火物に関わる技術者にとって、耐火物に起こる現象を熱力学的観点から検討することは重要です。このセミナーでは、中堅技術者向けに『化学反応の自由エネルギー変化』をはじめとして、『炭素と酸素との反応』、『金属-酸化物の高温での化学反応と安定関係』、『耐火物とメタル,スラグとの反応』等の7つの講義を用意しております。
技術者の方のレベルアップを図っていただける絶好の機会となっておりますので、奮ってご参加の程よろしくお願い申し上げます。
【日程】2025年7月2日(水)・3日(木)4日(金)
【会場】ピュアリティまきび(岡山市北区下石井2-6-41 T E L 086-232-0511)
【講師】Z E Z E技術士事務所(元西日本工業大学 総合システム工学科機械工学系 教授) 
瀬々 昌文 先生
【プログラム】 後日掲載予定です。今しばらくお待ちください。
【その他】当日使用するテキストは2020年8月刊行の「TAIKABUTSU 中級編」です。
詳細は、準備が出来次第、岡山セラミックスセンターのホームページに掲載いたします。
ページ上に戻る